「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥7980安い!!10%OFF
新品定価より ¥7980安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
8Kトリプルシールド・楽器用(5.0m)
HDMI ver.2.0bケーブル
高純度OFC単線・7対14芯・トリプルシールド
見た目にもうつくしいナイロンメッシュ
無ハンダ圧着フォンプラグ 6.35mmモノラル
楽器側に白の熱収縮チューブ
レターパックライトで発送
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
■HDMI規格 Ver2.0b 8K 30Hz / 4K 60Hz / MDR / 3D / HEC(Ethernet / イーサネット) / ARC(双方向音声)に対応したプレミアム HDMI ケーブルを用いた、楽器用シールドケーブル・ギターシールド(5.0m)です。
※これまでもホームオーディオにとどまらず、ノイズの多い車でのカーオーディオ利用や、ミュージシャンの方のマイクケーブル(XLRケーブル)や、音楽制作者のホームスタジオのインターコネクトケーブルとしても採用いただいて、当方のオリジナルケーブルとしてはベストセラーケーブルとなってきました。
『シールドで変わる楽器の音・響き』今や必須の電磁波ノイズ対策 密着! 早乙女和完・感激のトリプルシールド【エレクトリック三味線篇】
https://youtu.be/CzdSfNbdrr0
※楽器側のみシールドを落とし(接続し)てます。白い熱収縮チューブの印がある方が楽器側です。
■フォンプラグ 6.35mmモノラル
※(S/S)のみの提供。L型ネジ止め圧着のフォンプラグがないため
*L型で接続されたい方は市販の変換プラグをご利用ください。
■メッシュ仕上げ:黒白ピンクナイロンメッシュ
※m単価の異なる黒ゴールドメッシュもございます。
■長さ変更:1m毎に1000円で長さ変更承ります。(最低提供m数は1mで3980円となります。1m以下に短くしての対応は可能ですが、最低価格からの金額変更はございません。最長で9m92cmまでの提供となります)
(2023年 12月 20日 14時 43分 追加)
【評価】「線師 紫龍さんのケーブルについては、三味線奏者の早乙女和完さんから噂を聞いていて、興味をもっていました。今月の和完さんの個展での演奏で使ってみたいと思い、3mの楽器用フォーンケーブルを2本購入し、その日に演奏に使用しました。 使用した楽器はちょっと変わった楽器で、20世紀初頭のフランス製電子楽器、オンドマルトノ、そして1000年以上の歴史を持つフランスの伝統楽器ハーディガーディです(ピックアップマイク内蔵モデル。イタリア製)。 音を出してみてとても驚きました。実はこれまで廉価で販売されている某ショップのケーブルを使用していました。私はそれまで「ケーブルは消耗品」と考えていまして、それほど関心も注意も持っていませんでした。 しかしこの線師 紫龍さんのケーブルを使用してビックリ! 出てきた音は非常にクリアで、汚れていたメガネを拭いた後の視界のようでした。エフェクターの掛かりも良く、大満足!オンドマルトノはこれまでに何度もライブで使っていましたが、完全に今まで違う響きがしました。 またハーディガーディは生楽器で、更に特殊な構造のため、これまでPAを通した音になかなか満足な音が得られず、「止む無し」と諦めていました。しかしこれまたクリアな音質を得られ、本当に嬉しくてなりません。 これら2台の楽器は自分のメイン楽器でありますので、この素晴らしいケーブルを得られたので、これからも積極的に演奏の場で使用したいと思います。 本当は家の10台以上あるビンテージシンセにも使いたいところですが、なかなかそうは行かないのが辛い所なのですが。あと数本は買い足して、勝負シンセ(プロフェット5、ⅢCモジュラーシンセ、等)には使ってみたいと思っています。」 (評価日時:2023年12月20日13時1分)